自然いっぱい長野!

14/09/26

お疲れさまです!

ウインドチーム、あんずです!

本日習志野市民になり、冷蔵庫ないの忘れててアイスクリーム3つも買って、急いで食べて、
そしたらお腹下しました。あんずです!

あ、食事中の方すみません。わら

引っ越し4回目で引っ越し多い~ってお母さんに言ったら
お母さんは小さい頃一年間に引っ越し三回とか転勤家庭だったことを聞き、

引っ越し4回が申し訳なくなった、
あんずです!あ、元気です!わら

最近バタバタしてて、ブログをサボっていたこと、
大変申し訳ございません!

もう、大丈夫です!!

ブログのネタがディズニーだらけになってしまったらすみません!(*^^*)

今回は!

長野!自然たくさん、長野へ先日行ってきました!

image

滝ですね!自然ですね!

image

白糸の滝

有名所です!!

image

人間がやると、、、

image

へんに勘違いされます。

決してLOVEではありません。

LIKEです。

image

あらゆる自然を満喫!

(この時の気温14℃)

寒さをいっさい感じさせません!

(実際寒すぎて途中死亡。)

image

image

軽井沢~(*^^*)

image

自然に囲まれて食べるそばは最高に美味しかったです!!

マイナスイオンたっぷり吸って満喫しまくりの長野旅行でした!!
後輩が日本あちこちにいると宿に困らなくていいですね♪わら

ブログの最後になりましたが、マンション清掃や、ビル清掃の千葉県でお困りなら、お気軽にご相談ください!
私たちウインドチームがお伺い致します!☆

じゅにあの日

14/09/26

お疲れさまです!

昨日千葉に習志野に越してきた、ウィンドチーム、あんずです!

埼玉にさよならをしまして!!

千葉6年半ぶりに千葉人となり、ほっこり中であります!

2014.09.25

☆happybirthdayじゅにあ☆

   

image

この時の時間、23時50分ころ。

おはぎと夜現場を終えて急いでじゅにあんちへ!!

(レンジフード清掃後の身体です。)わら

そんなの気にしません!

image

ヘリウムガスも吸って準備完成!!

image

23時59分

ろうそくに火をつけて、あとは、じゅにあが出てくるのを待つのみ!

ピンポーン

、、、、、。

ピンポーン

、、、、、。
(あんず、おはぎ焦る)

   

おはぎ、ドアを叩きまくる

(破壊寸前)

あんず携帯鳴らしまくる

(発狂寸前)

image

宇宙人も焦ってつま先歩き。

image

じゅにあを待つ間は撮影会

(深夜ですのでよいこは真似しないでください)

遅れること15分。

酔っぱらいじゅにあ参上!!

image

あらためて、おめでとう!

image

待っている間に25のろうそく溶けて火つけられませんでした。残念!

image

何に悩んでるかさっぱりわからない、酔っぱらい宇宙人。

とにかくおめでとう!

image

あんず        じゅにあ        おはぎ

千葉          東京         埼玉

と来期からバラバラになるけど、

この熱い友情はこれからもずっと不滅だぜ!!(*^^*)☆

何かあったときは東京でも埼玉でもどこまでもとんでいくからね!!

お客さまのため、日々頑張ろう!!

じゅにあにとって幸せいっぱいの1年になりますよーに☆(*´∀`)♪

ブログの最後になりましたが、
マンション清掃やビル清掃の千葉県でお困りなら、お気軽にご相談ください!
私たちウインドチームがお伺い致します!☆

緑は良いねぇ

14/09/13

深夜にこんばんわ、現場帰りのやすです。

最近ようやく涼しくなってきて嬉しい限りです。一年中これくらい涼しければいいのにな~

下に貼り付けた画像は最近見つけ出した裏道(土手)です。

いつも同じ道ばかり走ってると飽きるので新しい道を開拓するのが

楽しいんですよね~

DCIM0290

周りの景色を眺めたくなって路肩に寄せて10枚くらい写真撮ってました。

車一台分の幅しかない道なので対向車にドキドキでした。

DCIM0292

自分が担当してるエリアは埼玉北部や茨城、栃木方面なので

自然に囲まれたこういう景色が多いんですよね。

都会の、ビルの夜景を見にドライブも好きだけど

やっぱり晴れた日に山や樹木を見ながら走ってる方が気持ちいいです。

なんだか田舎の爺さんぽい記事になってしまいましたね、ではでは。

薬剤散布

14/09/10

こんばんは!ファイヤーチームのもかです!(゜▽゜*)
昨晩打ちながら寝てしまい、朝の更新となってしまいました。すみません(T_T)

本日は薬剤散布を行ってきました!

image

暦の上では秋ですが、まだまだ蚊が出てきますね~(´-ω-`)
ボウフラの発生を防ぐために薬剤散布を行ってます!

久しぶりに日差しが強い日だったので日に焼けながらの作業になりました( ̄▽ ̄;)

image

地域の皆様が快適にお過ごし頂けることを考えると暑さもへっちゃらです!

ビル清掃の東京都・千葉県・埼玉県・横浜市・川崎市のお客様はお気軽にお問い合わせ下さい(^o^)★

ウルトラマン

14/08/29

image

先日私達会社向上委員会主催で定期的におこなっている勉強会をひらきました。
今回の勉強内容は最近弊社でも取り入れ始めたウルトラフロアケアシステムという
床ワックスの勉強会です。
このウルトラフロアケアとは従来のワックスを綺麗に取り除いた後、下地、仕上げを
何層か塗布してあげて正しい管理をしてあげれば剥離清掃がほぼ必要なくなってしまう
今まででは考えられないものすごいワックスなのです。
初回を除いた剥離清掃が必要なくなるということは、清掃コストダウンや剥離汚水も
でないので環境にも良く、強力な洗剤を使用しないので建物にもやさしいといった
無敵のシステムなのです。
今回はそのシステムを弊社にお教えくださったグローバルクリーン代表取締役社長の
税田様が宮崎県から東京へたまたまいらっしゃるとのことで貴重なお時間を分けていただいて
講師として勉強会へご参加いただけました。
ここに書ききれないほど色々なことを学ぶことができたので興味のあるかたはぜひお問い合わせください。

勤続表彰

14/08/19

2014-08-06 07.54.21先月スマフラフェステバルで行なった勤続表彰に出席できなかったスタッフさん達に現場まで行き手渡してまわりました。

 

 

2014-08-06 07.54.21他のスタッフさん達もいるなか本人の目の前で

読み上げて手渡しました。

「あと10年ガンバッテね!」というと

「あと10年も生きてないわよ!でもガンバルわ!」

と笑いながらも大変うれしそうに受け取って

いただけよかたです。

 

岐阜!富山!

14/08/18

改めましてこんばんは!(笑)ファイヤーチームのもかです(゜▽゜*)!

今度は白川郷に行きました!合掌造り!

橋を渡ると…

image

どんっ!

image

image

image

image

何だかここだけ違う世界に感じましたね~。

雨風が強かったのでびしょびしょになりながら回ってました(笑)

私、寺院とか古民家とか結構好きなのでとても楽しめました(*´ω`*)
意外ですかね(笑)

宿泊は富山県で(*^ー^)ノ♪

image

海鮮尽くしで海鮮大好きな私は幸せでしたー♡

泊まり掛けの家族旅行は15年以上ぶりだと思ったので色々な所に行って、ゆっくり温泉入れて有意義な時間を過ごすことが出来ました(*^-^*)

image

image

思い出に浸りつつ、お客様のために明日からもお仕事頑張ります\(^o^)/

長野!

14/08/17

こんばんは!ファイヤーチームのもかです(゜▽゜*)!

先日連休を頂きまして、家族旅行に行ってきました!

ちょうど台風の時でしたが
まずは長野県へ!

image

image

@善光寺
パワースポットの善光寺。
たくさんパワー吸収してきましたー!(笑)
花嫁さんと花婿さんが歩いていて綺麗でした(///∇///)

image

@白馬ジャンプ競技場
長野オリンピックで使われたジャンプ台です!
下から見るとすごい迫力でしたあああああ!

ちょうど練習をしていて選手が跳ぶ度にみんなどよめいていました(゜〇゜;)

image

建物にも行くことが出来るのでリフトで上がりました!

image

ノーマルヒル

image

ラージヒル

image

写真では伝わりづらいですがめちゃめちゃ高かったーー!!!

とにかくすごかったです!楽しかったあ( ´∀`)

image

スノーレッツ懐かしいwww

長野グルメも堪能しました!

image

おやき☆
具はなすを食べました(^◇^)

image

戸隠そば☆
表現が難しいですがいつものそばとは違った食感でした(笑)
私が頼んだのはとろろそば(^o^)
シャキシャキ美味しかったです(*´ω`*)

image

夕食☆
贅沢でしたー♪

つづく(^o^)

レンジャー

14/08/15

image

レッドいませんが、レンジャーです!

大学4年間で鍛え上げられた体力と精神はどこの女の子たちよりやばいことだけを自慢に生きています。わら

image

写真が鮮やかっていいですね♪わら

image

ワンピースをイメージらしいのですが、
自分を含め、5人中4人ワンピースを見たことがないので、

このポーズがわかりませんでした。わら

image

image

CanCamからいつかオファーがくると信じて

来月号の表紙撮影会。わら

image

飽きて

結局みず合戦!

常にガチなのが、中大女陸。わら

びちょびちょになる予定でなかったので、

帰りはみんなびちょびちょでぐったり帰りましたとさ☆

image

ウツボ捕ったどー!!!わら

image

めでたし♪めでたし♪

日帰りでも十分楽しめる静岡旅行でした!

image

伊豆

14/08/15

image

image

マイナスイオン吸ったあとは~

伊豆!!

渋滞渋滞大渋滞を抜け~

たどり着いた爪木崎♪♪

もう伊豆の下です!!

下田あたりです!

台風後とゆーことで海があまりキレイではありませんでしたが、、、

image

image

image

image

image

終始カラフルで楽しかったです!

もう、笑いすぎて、幸せいっぱいになりました!

続く☆