ハウスクリーニング
こんにちは!またまた仙台支店です(^^)/
入居や退去が多いこの時期、ハウスクリーニング業者や引っ越し業者は大忙しですよね(^^♪
みなさんは新しく入居した際に、シンクや洗面、洗濯パン、浴室、トイレなどに
このようなシールや、ラップがされている意味はご存知ですか??
これは、下水管からあがってくる臭いや虫を防止するためのものです!
排水口には下水管からあがってくる臭いを水によって溜めておくトラップというものが備わっているのですが、
長期間空き部屋になっていると誰も水を使わないので、トラップの水が蒸発して涸れますよね。
すると水によって防がれていた臭いが空気とともに部屋に流れ込みます。 虫も。Σ(>Д<ノ)ノギャー
ですので空室清掃の際にすべての排水口を塞いでおく という訳ですね!
もし、住んでいるのに下水臭がするという場合は どこかしらの水が涸れている可能性があります。
トラップに水を張れば解決するかもしれないので、水を流して確認してみてくださいね♪
ラップがあれば予防も簡単に自分で出来ちゃうので
旅行や出張などで長期間不在にする場合などはやってみてください!
アドバンスサービスでは、退去後のクリーニングも行っておりますので、
業者をお探しの際は 是非、お問い合わせください(^▽^)
■最後に
宮城県仙台市(青葉区・泉区・宮城野区・若林区・太白区)を中心に名取市・多賀城市・岩沼市・石巻市・富谷市・加美町・色麻町・大和町・大郷町・松島町・利府町・塩竈市・七ヶ浜町・東松島市・美里町・涌谷町・白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町 その他東北エリアのビル清掃、オフィス清掃、定期清掃、病院・クリニックの日常清掃、アパート・マンション清掃、シェアハウス清掃、巡回清掃、鳩対策、太陽光パネル洗浄、貯水槽清掃や排水管清掃、コロナ対策などでお困りのことがありましたら、いつでもご連絡ください!
仙台支店ゴールデンチームがお伺いします!