ハウスクリーニング研修!

22/08/04

川越支店コエドチームのパッチです!

7月後半のJBA第1日目はハウスクリーニングについて講義がありました。

 

ハウスクリーニングは作業効率を考えた動きをして限られた時間で成果を出すことが重要であると学びました。

室内のパーツを洗剤・薬品に漬け置いている間に進められる作業を進めておく、汚れに適した洗剤を選び洗浄する、などなどミスターさんが詳しく解説してくださいました。

 

ハウスクリーニングでは使用する洗剤の種類や作業道具が現場によって異なってくるため、依頼していただいた際は現場経験をしっかり積んでいきたいと思います。

 

 

ブログの最後になりましたが、

西埼玉エリアは所沢市、狭山市、富士見市、川越市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、坂戸市、志木市、新座市、飯能市、日高市、鳩山町、入間市などのビル清掃、オフィス清掃、定期清掃、病院・クリニックの日常清掃、アパート・マンション清掃、シェアハウス清掃、巡回清掃、鳩対策、太陽パネル洗浄、貯水槽清掃や排水管清掃、コロナ対策などでお困りのことがありましたら、いつでもご連絡ください!

私たちコエドチームが伺います!